〒240-0013 神奈川県横浜市保土ヶ谷区帷子町1丁目1

045-489-4423

カウンセリング・治療計画立案

Counseling・Planning

カウンセリング・治療計画立案|保土ヶ谷駅より徒歩4分の歯医者 - 保土ヶ谷ふみ歯科クリニック

当院がカウンセリングを重視する理由

あなたに寄り添った医療は、価値観を共有することから始まります。

あなたに寄り添った医療は、価値観を共有することから始まります

 私たちは、患者さまのお口の健康・全身的な健康を維持・増進するためには、お互いを良く知ることが重要だと信じています。
 当院では、診療を始める前に、カウンセリングコーナーであなたの歯科医療に対する関心や価値観をお伺いします。そこで、一つひとつの症状や希望に丁寧に向き合います。過去にどんな経験があって、現在どのように思われているのか、将来的にどのようになっていたら良いのか、ぜひお聞かせください。私たちとあなたが手を取り合って、どのように治療を進めていくかを決めていきましょう。このカウンセリングがあなたの健康寿命の延伸を手助けする道しるべとなります。

今までご自身の思いを上手く伝えられなかった経験はありませんか?

「本当はこうしたいけど、なかなか言い出せない。」「治療の内容が難しくてよくわからない。」「本当はこうしてほしい、こうしてほしかった。」歯科医院でこのように思われた方は少なくないのではないでしょうか。
 患者さまに安心していただけるよう、治療に対する疑問や悩みを私たちが親身になってお伺いします。
 治療の選択肢はたくさんあり、患者さまのお口の状況などによって最適な治療方法も変わります。患者さまの生活背景も考慮した各治療法の良い面・悪い面を丁寧にご説明します。

皆さまはご自身のお口やお体の健康がどうなったらいいなぁと思いますか?

 あなたが抱えているその問題がなくなったら何ができるでしょうか。大切な人と楽しく食事がしたい、綺麗な見た目で自信を持ちたい、健康を維持して、自分の好きなことや趣味を続けたい、老後も自立して過ごしたい。このような望みは人によって違いますし、どういう状態が自分にとっていいのかわからないこともあります。ご自身でも気がついていなかった思い・なりたい姿が、私たちと対話するにつれて明確になることがあります。
 目指すイメージを共有させていただき、抱えている悩みの解決に向けて一緒に考えましょう。あなたがより良く人生を歩むために、私たちは歯科医療を通じてあなたをサポートします。

繰り返される歯科治療に終止符を

十分な時間をかけて、症状の原因を探ります

 治療のクオリティがどれだけ高くても、診断が間違っていれば、正しく治療を行ったとは言えません。病気の診断の正確性を高めるために、特別な問診票を使って、痛みの特徴をしっかりお聞きします。また、症状の原因は、お口全体のバランスの乱れや患者さまのライフスタイルなど様々な因子が複合的に絡んでいることが多いため、生活背景もお聞きします。
これらの情報を手がかりにして、問題点を洗い出す検査に進んでいきます。

徹底的な検査がリスク発見にもつながります

 カウンセリングや問診の情報と複数の検査を組み合わせることにより、診断に必要な重要な情報を見逃しません。現状の把握とともに、将来起こりうるリスクも評価し診断の正確性を高めます。

歯周精密検査

1.歯周精密検査

 1本の歯につき6箇所の歯と歯ぐきのスキマの深さと炎症の度合いを、細長い専用のものさしを使用して測定します。

お口の清掃状態の記録

2.お口の清掃状態の記録

 病気の原因であるバイオフィルム(細菌のかたまり)が、どこに付着しているかを専用のインクで染めて記録し、ご自身でも確認していただきます。

口腔内写真撮影

3.口腔内写真撮影

 お口の中の歯と歯ぐきの状態を一眼レフカメラで撮影します。歯や歯ぐきの色味の変化、歯並びや咬み合わせを色々な角度から撮影することで、客観的に分析することができます。

デジタルX線写真撮影X線

4.デジタルX線写真撮影X線

 歯や骨の中など、直接目で見ることのできない場所の状態を把握します。

高精細な歯科用CT撮影(必要な場合)

5.高精細な歯科用CT撮影(必要な場合)

 正確で安全性の高い治療を行うために、顎の骨のボリュームや内部の状態、病気の広がりなどの情報をより精密に得ることができます。

病気のリスクを知る唾液検査

6.病気のリスクを知る唾液検査

 ご自身では自覚しづらいお口の状態を客観的に知り、ご自身のむし歯・歯周病のリスクを把握します。

細菌の活動性をリアルタイムで見る顕微鏡検査

7.細菌の活動性をリアルタイムで見る顕微鏡検査

 あなたのお口の中に、多くの細菌がいる状態をイメージできますか?ご自身のお口からバイオフィルム(歯垢)を採取して、病気の原因となっている細菌の状態を確認します。

顎の関節や周囲の筋肉の機能検査

8.顎の関節や周囲の筋肉の機能検査

 食べる・飲み込むなどのお口の機能を長い期間良好に維持するためには、顎の関節や周囲の筋肉の触診が必要不可欠です。これらがうまく連動しないと痛みが出る場合があり、咬み合わせに問題が出ていることの指標になります。
 導き出された診断をもとに治療プランと予防プランの作成を行います。

適切なタイミングで精密な治療を

 診断ができた場合、治療が必要かどうか、病気をコントロールして経過を見ていくかを総合的に判断し、あなたにとって何が最も大事なのかをよく検討して、治療の必要度を決めていきます。
 治療が必要な場合、歯を削る量や歯を抜くといった処置は、必要最小限にとどめ、できる限りご自身の歯を残すことを心がけています。
 しかし、歯が消化器官として咬む機能を果たせない以下のような場合は、歯を残すことのメリットとデメリットを考えて慎重に判断します。

  • むし歯が大きく残された歯が極端に少ない場合
  • 重度の歯周病で歯を支える骨が少ない、慢性的な炎症が改善せず全身の健康に悪い影響が出る場合

治療がスタートしたら、病気が再発しないための対策を施しています。

  • 治療中の歯の細菌感染リスクを抑え、安全に治療を進めるために、ゴム製のシートを活用します。
  • 精密な治療を行うために、裸眼で見えないものを拡大して見ることができる歯科用ルーペを使用します。

また、歯を喪失している場合には、しっかりと栄養摂取ができるよう、被せ物や入れ歯、人工歯根(インプラント)などを使用して、咬む機能の回復を行っていきます。

あなたの健康寿命の延伸を一緒に実現するために

ひと目でわかる!イラスト付きのあなただけのお口のレポートをお渡しします。

 ご自身のお口の中の状態をご理解いただくと、あなたのお口と全身の長期的な健康を考えるための手助けとなります。専門知識がなくてもわかりやすいレポートをお作りします。こちらをご覧いただきながら、今のあなたのお口の中がどのような状態なのか、これからどのような状態にしていくのか、詳しくお伝えしています。

治療にかかる期間や費用は丁寧にご説明します

 治療にどれくらいの期間や費用がかかるのか、不安に思われる方は多いと思います。当院では、安心して通院していただけるよう、おおよその治療期間・費用を丁寧にご説明します。

あなたのリスクに合わせた治療プラン・予防プランのご提案

 お口の環境は、年齢や生活習慣の変化、全身の健康状態の影響で変化します。そのため、あなたのライフステージに応じて、お口の機能の回復・維持向上ができるようなお口の中の環境の改善プランと予防プランをご提案します。
 また、治療後に新たな問題が生じないように、歯科衛生士が定期的な予防処置とご自宅でのセルフケアのアドバイスを、管理栄養士が食事・生活習慣の改善アドバイスを行います。

お口の健康が毎日を変える、人生が変わる。大切な人と充実した時間を過ごすために。